Tinker’s Construct 追加素材

MinecraftのModであるTinker’s Constructで追加される素材を紹介。

序盤の素材は鉱石をSmeltelyで溶かすことで、後半の素材は溶かした金属を混ぜ合わせて作れる。

ネザーにも鉱石が追加される。

Forgeと互換があるため、別のModで追加された同名の金属も同様に扱える。

 

Copper / 銅

copper

Y軸(高さ) 0-64に生成される。鉱石をSmelteryで溶かせば焼いた場合の2倍のインゴットが手に入る。

耐久力 180
持ち手にした場合の耐久上昇 1.15倍
採掘レベル 1(石ツール相当)
採掘速度 5.0
ベース攻撃力 1

 

Tin / 錫

tin

銅と同様に手に入り、鉱石Smelteryで溶かすことで2倍になる。

ツールには利用できず、合金作成用。

 

Bronze / 青銅

bronze

 

銅と錫の合金。

自然には生成されないのでSmelteryで作成する必要がある。

銅と比べて耐久力がグンと上がるので資源に余裕が出てきたらこちらに換えていこう。

耐久力 550
持ち手にした場合の耐久上昇 1.3倍
採掘レベル 2(鉄ツール相当)
採掘速度 8.0
ベース攻撃力 1
素材特性

Reinforced I – 10%の確率で消耗しない

bronze_recipe

銅  48mB

+

錫  16mB

= 青銅  64mB

 

Obsidian / 黒曜石

obsidian

お馴染みの黒曜石。Tinker’s Constructではツールの素材として利用できる。

溶かして合金に使うことも可能。つるはしにするとダイヤモンドまで採掘できますが、耐久力は低くい。

持ち手に使うとツールの耐久力が下がる。

耐久力 89
持ち手にした場合の耐久力上昇 0.8倍
採掘レベル 3(ダイヤモンドツール相当)
採掘速度 7.0
ベース攻撃力 1
素材特性 Reinforced III – 30%の確率で消耗しない

 

Aluminium / アルミニウム

aluminium

Y64以下の高さに生成される。

このままでは使えず合金にして利用する。

 

Aluminium Brass / 真鍮

alumibrass

銅とアルミニウムの合金。

金属ツールのパーツを作るためのパターンを作るのに使う。

alumibrass_recipe

銅 48mB

+

アルミニウム 16mB

= 真鍮 64mB

 

Alumite / アルマイト

alumite

アルミニウム、鉄、黒曜石の合金。

高い性能をもち、マンユーリンを作成できるようになるまでは主力となる。

採掘レベルが4のため、アーダイトとコバルトを採掘できる。

色が気になる。

耐久力 700
持ち手にした場合の耐久上昇 1.3倍
採掘レベル 4
採掘速度8 8.0
ベース攻撃力 1.5
素材特性 Reinforced II – 20%の確率で消耗しない
alumite_recipe

アルミニウム 80mB

+

鉄 32mB

+

黒曜石 32mB

= アルマイト 48mB

 

Steel / 鋼鉄

steel

Alumiteを超える性能を持つ。攻撃力はマンユーリンと同等。

現状Tinker’s Construct単体では作成できず、村人との取引かMobのドロップでしか手に入らない。

耐久力 750
持ち手にした場合の耐久上昇 1.3倍
採掘レベル 4
採掘速度 10.0
ベース攻撃力 2
素材特性 Reinforced II – 20%の確率で消耗しない

 

Ardite / アーダイト

ardite

ネザーに生成される鉱石。採掘には採掘レベル4のつるはしが必要で、ダイヤモンドのつるはしでは採れない。

このままツールにしても強力だが、最強素材マンユーリンの素材となる。

耐久力 500
持ち手にした場合の耐久上昇 1.3倍
採掘レベル 4
採掘速度 8.0
ベース攻撃力 1.5
素材特性 Stonebound II – 採掘速度が上がり、攻撃力が下がる

 

Cobalt / コバルト

cobalt

こちらもネザーに生成され、採掘レベル4のつるはしが必要。

アーダイトよりさらに強力だが、マンユーリンの素材であるためご利用は計画的に。

耐久力 800
持ち手にした場合の耐久上昇 1.75倍
採掘レベル 4
採掘速度 14.0
ベース攻撃力 1.5
素材特性 Reinforced II – 20%の確率で消耗しない

 

Manyullyn / マンユーリン

manyullyn

アーダイトとコバルトの合金。

最強の攻撃力と圧倒的耐久力を持つ。

最高耐久力はなんと3000。

耐久力 1200
持ち手にした場合の耐久上昇 2.5倍
採掘レベル 5
採掘速度 9.0
ベース攻撃力 2
manyullyn_recipe

コバルト 16mB

+

アーダイト 16mB

= マンユーリン 16mB

 

Pig Iron / 豚鉄

pigiron

豚を象った鉄。ジョーク素材だが、使っているとベーコンをドロップする効果がある。

なぜかエメラルドがいる。

耐久力 250
持ち手にした場合の耐久上昇 1.3倍
採掘レベル 3(ダイヤモンドツール相当)
採掘速度 6.0
ベース攻撃力 1
素材特性

Tasty I – 使っているとベーコンをドロップすることがある

Reinforced I – 10%の確率で消耗しない

pigiron_recipe

鉄 144mB

+

エメラルド  640mB

+

血 80mB

= 豚鉄 144mB

 

これらの素材を利用するにはSmelteryが必須

使い方はこちらを参照。Smelteryの組み立て方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です