目次
OptiFine [1.12.2対応]
言わずと知れた設定強化Mod。
軽量化やグラフィック強化だけでなく、影Mod導入に必要となります。

JourneyMap [1.12.2対応]
マップ表示や、指定地点のマーキングが可能。
二度と道に迷うことはなくなります。

Waila Harvestability/Hwyla[1.12.2対応]
自分の見ているブロックの種類を表示します。
Mod環境でたくさんのブロックが追加されている場合に便利。
Waila Harvestabilityの導入には前提ModとしてHwylaが必要です。

NEI (Not Enough Items)[1.12.2対応]
多機能Modですが、主にレシピ表示に使います。
Modで追加されたレシピを表示できます。
Mobが湧く光源レベルのブロックを確認するなどの便利機能もあります。
導入には「JEI」と「CodeChickenLib」が必要。

Inventory Tweaks [1.12.2対応]
1キーで簡単にインベントリを整理したり、複数スタック持っているアイテムを自動補充してくれます。
Fast Leave Decay [1.12.2対応]
木を切っても空中に葉っぱが残って気になりますよね。
Fast Leave Decayを入れれば、木から離れた葉っぱがすぐに落ちるようになります。
Iron Backpacks [1.12.2対応]
インベントリ拡張Mod。リュックサックの中にもアイテムを入れて持ち歩けるようになる。
アイテムがたくさん持てるので、探検時に非常に役立ちます。

Iron Chests[1.12.2対応]
1×1サイズのチェストを追加します。コンパクトながらアップグレードしていけば大容量となる。
通常のチェストと違って横並びに設置できます。

Chest Transporter[1.12.2対応]
チェストを中身をそのままに移動するMod。
模様替えや引っ越しに役立ちます。Iron Chestsで追加されたチェストにも対応。

Chisel[1.12.2対応]
内装、外装に使えるブロックを大量追加します。
バニラのブロックも、専用のアイテムを使うことで模様を変更できるようになります。
建築にこだわるクラフターには必須。
Portable Craft Bench[1.12.2対応]
手に持ったままクラフトできる作業台を追加します。
