Forgeとは?
ForgeとはマインクラフトでModを動作させるためのツールです。
多くのModはForgeでの動作が前提で作られているため、マインクラフトにModを導入するにはForgeが必要です。
一手間かかりますが、一度Forgeを導入してしまえば、ほとんどのModがフォルダに放り込むだけで簡単に導入できるようになります。
実際に導入する
前準備
一度もインストールしていないバージョンのマインクラフトにはForgeは導入できません。
新規のバージョンにForgeを導入する方は先に起動しておきましょう。
プレイの隣にある△マークを押すと、インストールされているマインクラフトの一覧が表示されます。
今回は例として1.12.2のマインクラフトにForgeを導入しますが、1.12.2は一覧に無いのでインストールして起動しておく必要があります。
△マークが無い場合も同様です。
「起動オプション」から「新規作成」をクリックします。
名前は任意の文字でOKです。ゲーム内で表示されたりはしません。後からでも変えられます。
バージョン名を入れたりして、管理しやすい名前にするのがおすすめです。
バージョンを正しく選択します。今回は例として1.12.2ですが、自身の利用したいバージョンを選択してください。
選択できたら「保存」をクリックします。(画像では隠れてしまってますが)
バージョンは1.12.2または、1.7.10がおすすめです。
新しいバニラの要素も楽しみたいなら1.12.2、
Modの追加要素優先なら1.7.10を選択しましょう。
正しく保存できていれば新たに一覧に追加されているはずです。(まだインストールは完了していません!)
新たに追加された項目を選択し、プレイで起動します。
タイトル画面まで進めばインストールは完了ですので一旦閉じましょう。
ダウンロード
Forgeのダウンロードページから利用したいマインクラフトのバージョンに合ったForgeをダウンロードします。
①Forgeをインストールするマインクラフトのバージョンを選択。
②右側の「Recommended」の方にある「Installer」をクリック。
広告サイトに飛ばされるので数秒待つと、右上に現れる「Skip」をクリック。ダウンロードが始まります。
どちらも機能に変わりはありませんが、Latestはバグが発生している可能性があります。
特に理由がなければRecommendedの方を選択しましょう。
インストール
ダウンロードしたForgeを開きます。
上の画像のような画面が開くのでそのまま「OK」を押してください。
しばらく待ちます。
Completeが出れば完了です。OKをクリックします。
正しく導入されていれば、forgeが導入されたプロファイルが追加されています。
インストールを完了するために、一度「forge」を選択し、プレイで起動します。タイトル画面まで行ったら一旦閉じます。
Modを導入
これでForgeの導入は完了しました!
しかしModを入れなければ意味がありません。
次は、実際にModを導入してみましょう。今回はマップを画面に表示するMod「JourneyMap」を試しに導入してみます。
ランチャーの「起動オプション」から追加された「forge」を選択します。
「forge」の起動オプション画面から、「ゲームディレクトリ」の右側にある矢印マークをクリックします。
「Mods」フォルダの中に利用したいModを入れていきます。
「Mods」フォルダが無い場合は一度Forgeの入ったマインクラフトを起動するか、自分で作成します。
「Mods」フォルダにダウンロードしたModを入れます。
入ったらマインクラフトを起動します。
画面がいつもと少し違いますね。Forgeが無事導入できた証です。
Worldに入ってModが機能しているか確認します。
右上にマップが表示されています。無事にModが導入できました。
Modの数は無数にあります。自身にあったものを探して色々導入してみましょう。
当サイトでもおすすめのModを紹介しているため、参考にしてみてください。

コメントを残す